『悪魔城ドラキュラ(ROM版)』初心者向け攻略

2024年7月25日

基礎知識

・キャンドルから出現するアイテムは取捨選択が重要になる。後悔先に立たず。
・ハートはアイテムの使用回数。HP回復ではない。
・HP回復は隠しアイテムの肉とボス討伐後の魔力の玉のみ。
・壊せる壁など隠し要素も多く、知識があるほど楽しくプレイできる。
・同じアイテムで連続してダメージをあたえると連射アイテムがドロップする。終盤のボス戦前は必須の作業。
・厄介な敵にも必ず攻略法が存在する。強引に突っ込まず、敵に合わせた戦い方を知ろう。
※隠しアイテムに関する解説文は赤字で記載。

BLOCK.1

STAGE 01

 キャンドルを破壊してクサリを取り、ムチを強化する。2段階まで強化可能。
 最初のエリアの建物入口を前ジャンプでかわして進むとドル袋(1000点)が出現。
 黒ひょうがいるエリアの最後の空中ブロックを破壊するとドル袋(400点)が出現。

STAGE 02

 開始直後の階段を降りた先の壁を破壊すると肉が出現。
 半魚人がいるエリアの最後で右端へ進み、足場のブロックを破壊。下の段へ降りてしゃがむとドル袋(1000点)が出現。

STAGE 03

 敵はゾンビのみ。攻撃が遅れてダメージを受けないようにする。

BOSS:吸血コウモリ

有効アイテム:懐中時計、オノ

 しばらく上空に漂ったあと、突進攻撃をしかけてくる。オノであれば上空を漂っている時に攻撃。懐中時計は、突進して降りてきたタイミングを見計らって停止させる。あとはムチの連打でおしおきするだけ。

BLOCK.2

STAGE 04

 開始直後の階段を上った先の壁を破壊。壊した場所へ移動すると下に王冠(2000点)が出現。
 次のエリアに上がった直後にいるアーマーの右側の一番上の壁を壊すと連射アイテムが出現。

STAGE 05

 波形に飛んでくるメディウサは対処が難しい。避ける方が簡単なので、動きに合わせて飛び越すかくぐってやり過ごそう。
 メディウサエリア後のアーマーがいる手前の段差の上で一定時間待っていると宝箱(2000点)が出現。
 階段を上がった先はジャンプゾーンにメディウサが出現する厄介なエリア。懐中時計で動きを止めれば安全に進められる。右端で上段へあがったあと、一番上にある空中ブロックの右側を壊すと肉が出現。

STAGE 06

 開始直後、段差の位置を壊すと肉が出現。つり天井は当たると即死の難所。懐中時計で止めれば安全に進められる。左端にある階段下のブロックの左側を破壊すると連射アイテムが出現。骨柱は火を放ってくるので、タイミングを見計らって攻撃。難しいと感じるなら懐中時計で止めても良い。
 階段を上がったあと、3本目と4本目の柱の間で一定時間静止するとドル袋(1000点)が出現。メディウサが次々にやってくるので、懐中時計で止めないと難しい(というよりほぼ無理)。

BOSS:メディウサ

有効アイテム:懐中時計、聖水

 空中を漂いながら突進してくる。時折出すヘビが厄介で、しゃがみ攻撃でないと倒せない。聖水はメディウサとヘビを同時に攻撃できるので非常に有効。それでも安定しなければ、懐中時計で動きを止めたところをムチでおしおきしよう。

BLOCK.3

STAGE 07

 カラスやせむし男といった厄介な敵が続々と出現。せむし男は出現後、一定時間すると動き出すので、離れた位置で待機して動いたところを仕留めよう。カラスは移動と待機を繰り返すので攻撃のタイミングが難しい。2回目の方向転換を意識して攻撃すると倒しやすい。
 下にいるホワイトスケルトン(骨を投げる骸骨)は、聖水で倒す。キャンドルからオノを取って次のステージへ。

 1つ目のエリア。2体目のせむし男の下のブロック(左側)を壊すと肉が出現。
 2つ目のエリア。カラスが出現する空中階段のある場所の下側を進み、右端でしゃがむとドル袋(1000点)が出現。

STAGE 08

 メディウサは前進するだけで回避可能。階段の近くにある高い位置のキャンドルへオノを投げてクロスを取る。
 階段を上がったエリアの懐中時計は取らずに進む。骨柱はクロスを投げて火を相殺しながら攻撃。

 階段を上がったエリアで、下に見えるブロックの位置でしゃがむとドル袋(1000点)が出現(来た道を戻る)。

STAGE 09

 前のエリアと同じような敵が出現。カラスは動き出す前にジャンプ攻撃で倒していこう。ホワイトスケルトンはジャンプゾーンに出現するので、ジャンプ中に迎撃。ボス戦の直前、ミイラ男の上にあるキャンドルは短剣なので壊さず無視しよう。
 ボスのミイラ男がいる真上のブロックに立ち、左方向へ押し続けるとドル袋が出現。(ただし、取ることはできない)

BOSS:ミイラ男

有効アイテム:クロス

 2体のミイラ男は歩きながら包帯を投げてくる。挟まれると厳しい戦いになるので、左側のブロックへ退避してミイラ男を合流させよう。その後、タイミングよく降りてからクロスの連射で一気に押し切る。クロスがない場合は、間合いギリギリの位置でしゃがみ攻撃を繰り返そう。
 降りてきた一番下のブロックを壊すと肉が出現するので、緊急時に活用しよう。

BLOCK.4

STAGE 10

 移動床の乗降の操作ミスに気をつける。とくに中盤は移動床でしゃがむ必要があるなど、地形が入り組んでいる。

STAGE 11

 大ワシがせむし男を落としてくる長めのエリア。落ちてくるせむし男をひたすら倒していくだけで問題ない。ただし、せむし男はオノをドロップするので、クロスを継続させたいなら注意しながら進めること。終端で待ち構えるホワイトドラゴンは、間合いギリギリの位置からムチを連打しているだけ倒せる。ちなみにボスではないため、無視して通過することも可能。

STAGE 12

 最初のホワイトドラゴンの根元にあるブロックを壊すと肉が出現。2体目のホワイトドラゴンの根元にあるブロックを壊すとビックハートが出現。

BOSS:フランケンシュタインとせむし男

有効アイテム:クロス

 フランケンシュタインが本体。せむし男は攻撃を当てると一定時間動かなくなる。フランケンシュタインを攻撃しつつ、動き出す直前に再びせむし男に攻撃を当てて行動を封じるのが基本になる。せむし男の動きを封じることが攻略のカギ。

BLOCK.5

STAGE 13

 ホワイトスケルトンとせむし男は接近してくるところを攻撃。キャンドルから聖水を取る。
 階段を上がった次のエリア(ホワイトスケルトンが2体いる)で、最上段を右へ進み、突き当りをそのまま右レバーを押しっぱなしにすると1UPが出現。さらに上の角のブロックを壊すと連射アイテムが出現。盛り上がったブロックの左角を壊すと肉が出現。

STAGE 14

 アックスアーマーはアックスを破壊直後に接近してからムチを連打して倒す。
 階段を上がった次のエリアのレッドスケルトン2体がいる真下のスペースにしばらく静止しているとドル袋(1000点)が出現。次の階段を上った突き当りのブロックを壊すと連射アイテムが出現。その次の階段を上らず突き当りにしばらく静止するとドル袋(1000点)が出現。さらに階段を上ったあと、上へあがり空中のブロックへ着地するとドル袋(1000点)が出現。

STAGE 15

 階段の上にいる骨柱は身体半分ぐらい上に出た状態で攻撃すると火を避けつつ倒すことができる。
 次のエリアはアックスアーマーとメディウサが同時に襲ってくる難所。アックスアーマーを優先して攻撃、メディウサは倒してもキリがないので無視しよう。

BOSS:死神

有効アイテム:クロス

 空中を漂いながら複数の鎌を飛ばしてくる強敵。鎌は破壊できるので、クロスが連射できれば鎌を破壊しながら死神を攻撃できる。アイテムの連射ができないとかなり厳しい戦いになるので、道中でクロスを使って敵を倒し、連射アイテムを取っておこう。

BLOCK.6

STAGE 16

 吸血コウモリが等間隔に出現する難所。まともに戦うとミスのリスクが高いので無視して進む。ジャンプで避けたり誘導することでやり過ごそう。

STAGE 17

 開始早々のホワイトスケルトンは、下がると飛び込んでくるので迎撃する。
 階段を上がった次のエリアにある歯車エリアとの境目のブロックを壊すと肉が出現。階段側から壊すと取れないので反対側に回ってから壊そう。その際は、大ワシがせむし男をどんどん落としてくるので、懐中時計で止めておくと安全に回収できる。
 階段を降りた次のエリアが難関。大ワシが次々とせむし男を落としながら突進してくるので、懐中時計で止めながら一気に抜けよう。階段の真下にある歯車の真ん中右寄りでしゃがむとドル袋(1000点)が出現。左へ進み、次のエリアへ上がる階段の右側にあるブロックを壊すと連射アイテムが出現。

STAGE 18

 城内に入口にあるキャンドルからクロスを取る。一番奥のキャンドルは聖水が出るので、ボス戦前に消滅させておこう。

BOSS:ドラキュラ

有効アイテム:クロス

 マントを開いて3方向の火を放ったあとワープを繰り返す。ワープ位置はシモンの位置だったり離れた位置などランダム。
 攻略法はムチの先端が届く位置よりもやや近めに立ち、マントが開いたタイミングで垂直ジャンプ攻撃を頭に当てていく。ワープのタイミングが早めなので、攻撃はジャンプ直後ぐらいに出そう。

 ドラキュラを倒すと真のボスが登場。小、大ジャンプと3方向の火の放射を繰り返す。時々連続でジャンプすることもあるので注意。
 弱点は顔。ジャンプ中にムチやクロスを出して攻撃する。何度かジャンプの下を潜る必要があるため、追い詰められる前に大ジャンプを潜ろう。小ジャンプでも潜れなくはないが、タイミングがかなりシビア。
 3方向の火は、吐く直前にクロスを使って破壊するのが最も簡単。また、ムチが届く距離から若干近い位置で垂直ジャンプすれば回避可能。ダメージは大きいが、被弾は気にせず確実にダメージを与えることに専念しよう。

 倒すとエンディングへ。続けて2周目に入る。

2周目以降

・隠しアイテムは1周目と同じ場所+新たに追加。
・敵の種類や数が増えている。
・キャンドルの中身が変化。

※隠しアイテムは2周目追加分のみ記載。

BLOCK.1

STAGE 20

 敵にコウモリが追加。
 ステージの真ん中あたりにある高台の中央で一定時間静止するとドル袋(1000点)が出現。

STAGE 21

 最初の段差を降り、左キーを押しっぱなしにすると1UPが出現。

STAGE 22

 ボスは特に変化なし。
 階段下の右ブロックを壊すとハートが出現。

BLOCK.2

STAGE 23

 2つ目のエリアの階段を上がった突き当りの壁を壊すと肉が出現。

STAGE 24

 メディウサの数が多くなり、かなり難しくなっている。クロスや懐中時計をうまく使って抜けていこう。
 一つ目の移動床を乗らずに左ジャンプで下へ降りるとモアイ(4000点)が出現。
 アイテムを懐中時計に変更しておく。

STAGE 25

 つり天井の一つ目と二つ目の間で一定時間静止すると1UPが出現。懐中時計を使うとスムーズに回収できる。
 階段を上がったあとのメディウサも数が多く回避が難しい。

 ボスのメディウサは1周目と特に変わらない。

BLOCK.3

STAGE 26

 2つ目のエリアの最初の階段を2つ上がった先のブロックでしゃがむとモアイ(4000点)が出現。階段を上がった先にある空中ブロックの左側を壊すとドル袋(100点)が出現。

STAGE 27

 メディウサは歩いているだけで回避可能。(ジャンプすると出現位置がズレるので厳禁!)
 一つ目のエリアを突き当りまで歩くとモアイ(4000点)が出現。

STAGE 28

 骨柱と同時にメディウサが来るので、アイテムをうまく使わないと被弾する可能性は高い。

 ボスのミイラ男は1周目と同じ。

BLOCK.4

STAGE 29

 半魚人の数が増えているため、運が悪いと真下から突進を受けてしまう。連続の移動床のラストは、移動床の真ん中から半魚人が出現するため、右端へ寄って避けよう。

STAGE 30

 大ワシがせむし男を落としてくるエリアにコウモリが追加。

STAGE 31

 とくに変化なし。

 ボスのフランケンシュタインとせむし男も同じ。

BLOCK.5

STAGE 32
STAGE 33

 1周目と同じ。

STAGE 34

 一つ目のエリアの突き当りのブロックを壊すと連射アイテムが出現。

 死神は1周目と同じ。

BLOCK.6

STAGE 35以降

 1周目と同じ。