『モンハンライズ:サンブレイク』チャージアックス強属性ビンのオススメの武器・装備・スキル【MHRSB攻略】
強属性ビンとは?
武器の属性値で威力が決まる。モンスターの弱点属性をつくことで大ダメージを与えられる。
超高出力属性解放斬り(以下"超高出力")との相性が良く、ひたすら超高出力を連発することで短い時間での狩猟も可能。
オススメのスキル
各属性攻撃強化
強属性ビンのダメージを上げる。必須。
ガード性能
Lvを上げれば即妙の構えやガードポイントで攻撃を受けても斧状態を維持できる。Lv3以上は必須。
伏魔響命
体力を徐々に奪われていくが、属性値を大幅にアップできる。
砲弾装填
Lv2なら黄色の状態でビンをフルチャージできる。
龍やられ耐性
属性値が無効化されるので、超高出力のビン攻撃が発動しなくなってしまう。龍やられ攻撃をするモンスターの場合は必ず対策をしよう。
集中
剣撃エネルギーが早く溜まる。
高速変形
変形時間を短縮する。変形攻撃の威力も上がるが、あまり意味はない。
気絶耐性
Lv3になれば気絶しなくなる。傀異バースト対策。
血氣
部位破壊した箇所を攻撃すると体力が回復する。
オススメの装備
火属性
武器:ディア=ルテミネヴァ改
頭:冥淵纏鎧イレケラト
胴:冥淵纏鎧イレバウロ
腕:冥淵纏鎧イレエピヌ
腰:メルゼコイル
脚:冥淵纏鎧イレスケロス
護石:
高速変形Lv3
気絶耐性Lv2
必要な装飾品(護石を除く)
翔蟲珠Ⅱ【4】×1 / 強壁珠Ⅱ【4】×1 / 鉄壁珠Ⅱ【3】×2 / 火炎珠Ⅲ【3】×1
鉄壁珠【2】×1 / 増弾珠【2】×2 / 火炎珠【1】×2 / 耐絶珠【1】×1
発動スキル
逆恨みLv5
火属性攻撃強化Lv5
ガード性能Lv5
気絶耐性Lv3
翔蟲使いLv3
高速変形Lv3
伏魔響命Lv3
弱点特効Lv2
ガード強化Lv2
砲弾装填Lv2
血氣Lv2
攻撃Lv1
破壊王Lv1
連撃Lv1
水属性
武器:新鮮斧アルマドラード
頭:冥淵纏鎧イレケラト
胴:冥淵纏鎧イレバウロ
腕:冥淵纏鎧イレエピヌ
腰:メルゼコイル
脚:冥淵纏鎧イレスケロス
護石:
高速変形Lv3
気絶耐性Lv2
必要な装飾品(護石を除く)
翔蟲珠Ⅱ【4】×1 / 強壁珠Ⅱ【4】×1 / 鉄壁珠Ⅱ【3】×2 / 流水珠Ⅲ【3】×1
鉄壁珠【2】×1 / 増弾珠【2】×2 / 流水珠【1】×2 / 耐絶珠【1】×1
発動スキル
逆恨みLv5
水属性攻撃強化Lv5
ガード性能Lv5
気絶耐性Lv3
翔蟲使いLv3
高速変形Lv3
伏魔響命Lv3
弱点特効Lv2
ガード強化Lv2
砲弾装填Lv2
血氣Lv2
攻撃Lv1
破壊王Lv1
連撃Lv1
雷属性
武器:神護・雷禍宿命
頭:冥淵纏鎧イレケラト
胴:冥淵纏鎧イレバウロ
腕:冥淵纏鎧イレエピヌ
腰:メルゼコイル
脚:冥淵纏鎧イレスケロス
護石:
雷属性攻撃強化Lv5
必要な装飾品(護石を除く)
翔蟲珠Ⅱ【4】×1 / 強壁珠Ⅱ【4】×1 / 鉄壁珠Ⅱ【3】×2 / 鉄壁珠【2】×1
増弾珠【2】×2 / 耐絶珠【1】×2
発動スキル
逆恨みLv5
雷属性攻撃強化Lv5
ガード性能Lv5
気絶耐性Lv3
翔蟲使いLv3
伏魔響命Lv3
弱点特効Lv2
ガード強化Lv2
砲弾装填Lv2
血氣Lv2
攻撃Lv1
破壊王Lv1
連撃Lv1
氷属性
武器:極光雪斧スノウベロウ
頭:冥淵纏鎧イレケラト
胴:冥淵纏鎧イレバウロ
腕:冥淵纏鎧イレエピヌ
腰:メルゼコイル
脚:冥淵纏鎧イレスケロス
護石:
氷属性攻撃強化Lv3
気絶耐性Lv1
必要な装飾品(護石を除く)
翔蟲珠Ⅱ【4】×1 / 強壁珠Ⅱ【4】×1 / 鉄壁珠Ⅱ【3】×2 / 鉄壁珠【2】×1
増弾珠【2】×2 / 氷結珠【1】×2 / 耐絶珠【1】×2
発動スキル
逆恨みLv5
氷属性攻撃強化Lv5
ガード性能Lv5
気絶耐性Lv3
翔蟲使いLv3
高速変形Lv3
伏魔響命Lv3
弱点特効Lv2
ガード強化Lv2
砲弾装填Lv2
血氣Lv2
攻撃Lv1
破壊王Lv1
連撃Lv1
龍属性
武器:赫絶の機翼キュグニ
頭:冥淵纏鎧イレケラト
胴:冥淵纏鎧イレバウロ
腕:冥淵纏鎧イレエピヌ
腰:メルゼコイル
脚:冥淵纏鎧イレスケロス
護石:
高速変形Lv3
気絶耐性Lv2
必要な装飾品(護石を除く)
翔蟲珠Ⅱ【4】×1 / 強壁珠Ⅱ【4】×1 / 鉄壁珠Ⅱ【3】×2 / 破龍珠Ⅲ【3】×1
鉄壁珠【2】×1 / 増弾珠【2】×2 / 破龍珠【1】×2 / 耐絶珠【1】×1
発動スキル
逆恨みLv5
龍属性攻撃強化Lv5
ガード性能Lv5
気絶耐性Lv3
翔蟲使いLv3
高速変形Lv3
伏魔響命Lv3
弱点特効Lv2
ガード強化Lv2
砲弾装填Lv2
血氣Lv2
攻撃Lv1
破壊王Lv1
連撃Lv1
オススメの入れ替え技
疾替えの書【朱】
技1:反撃重視変形斬り
技2:高圧属性斬り
技3:ビン追撃【撃針】
技4:カウンターフルチャージ
技5:形態変化前進
疾替えの書【蒼】
技1:反撃重視変形斬り
技2:高圧属性斬り
技3:ビン追撃【撃針】
技4:アックスホッパー
技5:エアダッシュ
基本的には朱で戦う。蒼はエアダッシュで操竜を狙ったりするときに使用する。疾替えをすると伏魔響命の効果が落ちるので、操竜を狙うなら開幕がベスト。
オススメのおだんごスキル
おだんご短期催眠術
食事後に攻撃力と防御力がアップ。Lv4でも謹製おだんご券を使えば90%で発動するので一番のオススメ。
おだんご免疫術
回避行動をすると属性やられを解除できる。スキルに余裕がない場合の龍属性やられ対策として有効。
おだんご龍属性耐性【大】
龍やられ耐性をアップさせる。オススメ装備は龍耐性がマイナスのものが多いので、なるべく付けておきたい。
リンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません