『ロックマン7』攻略ルート&ステージ攻略
攻略ルート
ステージ攻略
バーストマン(BURST MAN)
ステージ解説
カウントダウン後に爆発するギミック有り。
中ボスのカニガンスは、ビームをジャンプでかわし、バブルは左端でロックバスターを連射していれば当たらない。
カニガンスを撃破後、浮かんでいくときに現れるCFN-24(地雷のような敵)は倒すと爆発するので攻撃せずに避ける。
VS バーストマン
弱点:バーニングホイール
バーストマンの行動パターンは、
①爆弾をばら撒く。⇒爆弾がない位置へ退避。
②デンジャーラップを3連射。⇒1発ずつジャンプで回避。
③頭からバブルを発射。⇒ロックバスターで破壊。
④地面からバブルが上昇していく。⇒バブルに乗ったらジャンプせずに降りる。
クラウドマン(CROUD MAN)
ステージ解説
グ○ディウスっぽいBGMと敵が登場する。てるてる坊主メカを撃つとひっくり返って大雨になる。2つ目のてるてる坊主メカにフリーズクラッカーを当てると地面が雪に覆われる。
VS クラウドマン
弱点:デンジャーラップ
クラウドマンの行動パターンは、
①上空へ飛びあがり、ロックマンめがけて電撃。⇒離れた位置からジャンプで回避。
②暴風雨で左右どちらかへ押される。⇒スライディングで抵抗。
③地面を伝う雷撃。⇒ジャンプで回避。
④低空飛行で往復突進。⇒スライディングで回避。
弱点のデンジャーラップを当てると強制的にダウンを奪えるので、何もさせずにパーフェクトで倒せます。
ジャンクマン(JUNK MAN)
ステージ解説
開始早々現れるゴキ型メカが気持ち悪くてめんどくさい。
エアーの上で左右に動くスパイラルガビョールは、ロックバスターを当てると一定時間動かなくなるので止めてから回避する。
VS ジャンクマン
弱点:サンダーストライク
ジャンクマンの行動パターンは、
①巨大ジャンク飛ばし。⇒ノーマルジャンプもしくはラッシュコイルで回避。
②ジャンクを集約させて飛ばす。⇒ノーマルジャンプで回避。
③2回ジャンプしてから大ジャンプの頂点付近でジャンクをロックマン目掛けて飛ばす。⇒スライディングで回避
弱点のサンダーストライクが使うと、被弾後に大ジャンプからジャンクをロックマン目掛けて飛ばしてくる。スライディングでかわして再びサンダーストライクを撃てばループさせることが可能。
フリーズマン(FREEZE MAN)
ステージ解説
滑るステージ。2体目のシロクマシーンGTVの後ろにあるE缶は取りやすいので比較的楽に集められる。
VS フリーズマン
弱点:ジャンクシールド
フリーズマンの行動パターンは、
①垂直ジャンプ後、当たるとフリーズする氷の弾を撃つ。⇒ジャンプで回避。
②ジャンプして氷の弾を地面へ発射。地面が凍っていく際の部分に当たるとダメージを受け、さらにフリーズする。⇒凍りついていく部分をジャンプで回避。
③天井へ氷の弾を発射。つららが降ってくる。⇒弾が当たった位置から順につららが落ちてくるので、タイミングよく回避する。
博物館ステージ
VS マッシュ
頭部へチャージショットを当てると頭が取れてしまう。ダメージが与えられるのは頭部のみなので、落ちたあとも頭を集中攻撃する。
頭をつけ直した直後にチャージショットですぐ落としてループさせると戦いやすい。
スラッシュマン(SLASH MAN)
ステージ解説
キング・ガジュラスは弱点の顎を一気に叩く。ライフ大回復があるので、被弾を恐れずにひたすら攻撃しよう。
VS スラッシュマン
弱点:フリーズクラッシュ
スラッシュマンの行動パターンは、
①前方へジャンプ(長短2パターン)⇒短い距離のジャンプは距離を取り、長い距離のジャンプはスライディングで潜る。
②壁を蹴って画面上方へ消え、溶岩を4回降らせる。その後、壁からロックマンめがけて突進攻撃。⇒溶岩の落下位置によっては回避が困難になる。落下後の溶岩に触れると動けなくなるので、溶岩に被弾したら素直に追撃を受け入れよう。
弱点のフリーズクラッシュがヒットすると凍りつき、その後②の行動を取る。回避は難しいが、フリーズクラッシュのダメージが大きいので安定して倒せる。
スプリングマン(SPRING MAN)
ステージ解説
いたる所にバネが設置されており、制御するのに多少の慣れが必要。アクション性は最も高い。
VS スプリングマン
弱点:スラッシュクロー
スプリングマンの行動パターンは、
①中央へ飛びあがり、ズームパンチを2回。⇒スライディングで回避。
②ワイルドコイルを2個発射。⇒バウンドに合わせてジャンプショットで破壊。
③接近されると掴まれて天井へ突き刺さる。⇒接近し過ぎない。
④ジャンプを数回。
攻撃を回避しやすいので、ロックバスターでもノーミスクリアがしやすい。
シェードマン(SHADE MAN)
ステージ解説
魔界村のイメージが漂うステージ。ゾンビはそのまま。スタートエリアのハシゴの手前はボルトを稼ぎやすいポイント。次々と現れるゾンビをなぎ倒していくだけでボルトがみるみる溜まっていく。
中ボスのVAN・プーキンは、チャージショットではなく通常のロックバスターの方が当てやすい。撃破時に口を閉じているか開けているかでルートが変わる。
VS シェードマン
弱点:ワイルドコイル
シェードマンの行動パターンは、
①上空を左右に移動してからロックマンへ強襲。掴まると体力を吸われて大ダメージ&回復されてしまう。⇒真下付近に位置取り、突進と同時に潜るようにスライディングで回避。
②石化ビームを2発撃ち、その後にクラッシュノイズを下、上の順番に撃つ(跳ね返り有)。そしてクラッシュノイズ大を発射。⇒石化ビームはジャンプで回避。クラッシュノイズの下はスライディングで往復分をかわす。クラッシュノイズ大はジャンプで回避。
ターボマン(TURBO MAN)
ステージ解説
即死バーナーのエリアはクイックマンステージの再来。欲張ってアイテムを狙うと術中にはまる。
中ボスのシシマイトラックはロックバスターを連射しているだけで倒せる。
VS ターボマン
弱点:クラッシュノイズ
ターボマンの行動パターンは、
①炎を車輪状に展開してロックマンめがけて発射。その後、壁伝いに天井へ上がり、4つの炎に分かれて落ちてくる。⇒距離を取っておき、発射直後にスライディングで回避。落ちてくる炎は前方と後方がランダムで回避は難しい。
②吸いこみ
③車形態になり、エンジンを空吹かししてから突進。⇒空吹かしから突進のタイミングが毎回変わるのでジャンプのタイミングが難しい。
弱点のクラッシュノイズを当てると③の行動をする。回避が難しい行動のループだが、ダメージ勝ちできる。確実に勝てる方法だが、あまりスッキリはしない。
ワイリーステージ1(WILLY STAGE 1)
ステージ解説
床に接地すると暗闇になるエリアがある。ジャンプすると見えるようになるので、小まめに垂直ジャンプをして状況を把握しながら進める。
VS フォルテ
弱点:ハイパーロケットバスター
段差を利用して一番低い位置から攻撃すると被弾を抑えられる。
VS ガッツマンG
弱点:スラッシュクロー
ガッツマンロボGの行動パターンは、
①上から降ってきた岩石を突進で飛ばす。⇒ジャンプで回避。岩石の上に乗れる。
②突進して掴まれると天井へ突き刺される。⇒ジャンプして掴まれないようにする。
スラッシュクローは岩石を破壊できるので戦いやすい。
ワイリーステージ2(WILLY STAGE 2)
ステージ解説
スーパーロックマンであれば、とくに詰まることもなく進める。
VS スーパーフォルテ
弱点:ハイパーロケットバスター
スーパーロックマンのハイパーロケットバスターが有効。縦長のステージだが、敵をサーチするハイパーロケットバスターのおかげで優位に戦える。
VS ガメライザー
弱点:ワイルドコイル
ガメライザーの行動パターンは、
①低空突進。⇒往復スライディングで回避。
②カメハウスを残して上空へ退避。⇒3匹のカメロボをハイパーロケットバスターで破壊。
低空突進の対応ができればノーミスでクリア可能。
ワイリーステージ3(WILLY STAGE 3)
ステージ解説
スーパーロックマンであれば、とくに詰まることもなく進める。
VS ハンニャNED2
弱点:スラッシュクロー
ハンニャNED2の行動パターンは、
①ミサイルをランダムに数発連射。⇒ジャンプで回避しやすく、ミサイルに乗ることもできる。
②レーザー。⇒画面端に寄れば当たらない。
③突進⇒画面端に寄れば当たらない。
④爆弾2個投下⇒2個の中間あたりに位置取りして回避。
スラッシュクローを当てるタイミングは、ミサイルを踏み台にしてジャンプ攻撃。突進後の後退時に追いかけて攻撃。とくに避け辛い攻撃がないため、難易度は低い。
ワイリーステージファイナル(WILLY STAGE FINAL)
VS ワイリーマシン7号
弱点:サンダーストライク
ワイリーマシン7号の行動パターンは、
①ジャンプしながら前進。⇒ジャンプ中にスライディングで通過。
②2体のミニワイリーマシンを射出後、前進。⇒2体のミニワイリーマシンを急いで倒す。追尾性能が高く、接近されると距離を取れなくなって回避が難しい。ロックバスターの連射が楽。
VS ワイリーカプセル
弱点:ワイルドコイル
ワイリーカプセルの行動パターンは、
①ランダムで出現後に4つの属性弾で一斉攻撃。⇒軌道を2回変えるため、回避が非常に難しい。雷属性の弾があれば、あえて当たってダメージを最小限に留めるのも重要。
②雷弾を地面に撃ち込み、地を這う電撃攻撃。⇒タイミングを見てジャンプで回避。
とにかく回避が困難なので、E缶などの回復アイテム込みのHPで戦うぐらいの気持ちで望むべし。これそまさしくファイナルバトルに相応しい総力戦。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません